ドライコーティング処理

乾性被膜潤滑処理は、様々な機能を発揮する、素材に乾いた被膜を形成することです。具体的には、二硫化モリブデン、フッ素樹脂などの機能性がある固体潤滑剤を使用した潤滑処理です。

特徴

摩擦面に固体潤滑膜を形成し、摩擦抵抗の低減、耐摩耗性の向上(部品保護、機構保全)、異音防止などに効果をあげています。
自動車等、機械の摺動部に使用され、給油不可能な箇所を永久潤滑します。
高荷重下での潤滑・初期なじみ、腐食環境や真空中、放射線下の潤滑にも最適です。

特殊潤滑剤

デュポン・東レ・スペシャルティ・マテリアル社は世界でも有数なシリコーン製品と特殊潤滑剤を取り扱うトップメーカーです。
当社は代理店であり、加工技術においても協力関係であります。お客様のお困りに対してお応えできるように、常に研鑽を努めています。

モリコート®特殊潤滑剤の素材と特長

二硫化モリブデン系潤滑剤
モリコート®潤滑剤に使用されている二硫化モリブデンは輝水鉛鉱として天然に採掘される鉱物中に含まれる最も優れた耐摩耗特性を持った二硫化モリブデンを個体潤滑剤として配合した製品です。

特徴

金属面にしっかり付着して優れた潤滑被膜を形成します。
高荷重に優れた潤滑性を発揮します。
熱安定性に優れます。

その他、白色、シリコーン、フッ素等もございますので、ご相談ください。

表面処理の流れ

 

最近の記事
おすすめ記事
  1. ブログサンプル5

  2. ブログサンプル4

  3. ブログサンプル3

  1. 登録されている記事はございません。
TOP